こんばんは、デザモン企画 田口です。
先週17日、ESMOD大阪校にてデザモン02初イベントの、ファッションビジネスセミナー、デザモン中間審査会が無事終了しました。
デザモン出演者の皆様、お疲れさまでした。
エスモードの皆様、十三千鶴さん、ありがとうございました。
午前中は、十三千鶴さんによるファッションビジネスセミナーでした。
元阪急百貨店顧問コーディネーター、株式会社TCカンパニー代表取締役、現在ESMOD大阪校ゼネラルコーディネーターの十三さんですが、どのような経路で今に至るのか。面白い内容を聞くことが出来ました。
阪急ではデザイナーアシスタント、エプロンのデザイナー、その後「ブティックキュー」店舗を展開を経て、婦人服全体のコーディネーターと多様な職歴を持つ十三さん。
「28歳までに名前が出せなかったら、この業界から引くべきだ」
阪急株主の方から言われた一言。
ファッションでのビジネスは、難しいイメージがあります。
今回、お話を聞いて、私が感じた重要なことは、何でもやってみること。
女性が活躍する時代だからこそ、可能性は大いにあります。
とくに女である私は感慨受けました!
セミナー後は、デザモン02中間審査会でした。
同世代の学生のプレゼンがこんなにもレベルが高いのか。
この日は刺激のある1日となりました。
では、中間審査会内容をどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿