UNIQLO心斎橋店でこんなものを見つけました。
2011年秋冬の冊子
2009年より、デザイナーJIL SANDER氏とUNIQLOが取り組んだコレクションとして「+J」がスタートしました。
2010 A/W collection
“未来の解放”というコンセプトから「+J」は始まり、それにより取り扱い店舗の売り上げは20%もアップしたとか。しかし、コンサルタント契約終了のため、2011年A/Wにて「+J」は終了となってしまいます。
Last Collection 「+J」2011.
ledies'
mens'
そんな「+J」のラストコレクションは今月9日(2011.9.9)から販売開始です。
約20店舗とオンラインストアのみの取り扱いとなり、関西では、心斎橋店、大丸梅田店、ミーナ京都店、神戸ハーバーランド店にて販売されます。
これまでも「Shipley & Halmos」やセレクトショップ「Opening Ceremony」などのブランドとコラボレーションを実現し、身近なUNIQLOだからこそ、さまざまなブランドをより身近にさせてきました。今後のコラボレーションも楽しみですね。
+TAGUCHI MAKI
0 件のコメント:
コメントを投稿