各お店でスタッフMが頂いたメニューも同時にご紹介。
まず1件目は、京都のカフェ好きで知らない人がいないといっても過言ではない、
「さらさ 花遊小路」
この日スタッフMがいただいたのはこちらのワッフル
ほろ苦のキャラメルソースとレーズンがおいしー!
アイスが溶ける前にぺろりと間食。
もちろんフライヤーも設置させていただきました。
さすが、有名カフェなだけあってさらさには大量のフライヤーやフリーペーパーが。
かわいいフライヤーはついつい持って帰ってしまいますよね。
ちなみにさらさでオススメなのはなんといっても大皿プレート。
とにかくボリューム満点で学生にはもってこい!
この日のランチの大皿プレートもおいしそうでした。
隣の席の大皿プレートを横目に、今日はまだ何件も回るんだと心に言い聞かせて次のお店へ。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
さらさ 花遊小路
■京都市中京区新京極四条上がる中之町565‐13
(花遊小路商店街真ん中くらい)■TEL 075-212-2310
■営業時間 12:00〜23:30
■定休日 毎月最終水曜日
---------------------------------------------------------------------------------------------------
次に伺ったのが
「ヴィレッジ ヴァンガード 新京極店」
ヴィレバンといえばおもしろ雑貨と本、そして店員さんのコメントが面白いですよね。
ちなみにフライヤー設置場所は裏の入り口のほうです!
---------------------------------------------------------------------------------------------------
ヴィレッジ ヴァンガード 新京極
■京都市中京区新京極通蛸薬師下ル東側町531-2 ダイアモンドビル2階
■TEL 075-229-6700 ■営業時間 11:00~21:00
■定休日 不定休
---------------------------------------------------------------------------------------------------
3件目は
「cafe Independants」
三条通りにあるアートコンプレックスの入っているレトロな建物、1928ビルに入っているカフェ。
スタッフMが個人的にミーティングによく使用する場所でもあります。
ランチタイムはセルフサービスなのも特徴です。
この日いただいたのはチョコレートケーキ。
ベリーのソースと相性ばっちりです!
---------------------------------------------------------------------------------------------------
cafe Independants
■京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル B1F
■TEL 075-225-4312
■営業時間 11:45~24:00
■定休日 無休
---------------------------------------------------------------------------------------------------
1928ビルに立ち寄ったので
「同時代ギャラリー」へ
この日は京都をテーマにした写真展が開催されていました。
こちらのギャラリーはいつもふらーっと立ち寄ると素敵な展示会が行われていますよね。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
同時代ギャラリー
■京都府京都市中京区三条御幸町南東角1928ビル1階
■TEL 075-256-6155
■営業時間 12:00~19:00
■定休日 月曜日
---------------------------------------------------------------------------------------------------
そして今回最後に伺ったのが
「CAFE KOCSI」
こちらも京都では人気店。
オレンジ色の看板が目印です。
すこし裏通りにあるのですが、入店のタイミングを逃してしまうと満席では入れない~!ってこともよくあります。
この日は私が入店して、ちょうど満席に。ギリギリセーフでした。
私が窓際の席でのんびりごはんをいただいている間にも何組ものお客さんが来店されていました。
カフェコチはなんと言ってもパンです。
パンのメニューがとっても豊富。
なんでも元パン屋職人の方がいらっしゃるそうで、私がいつも注文するのはトマトとモッツァレラのサンドウイッチ。
外はパリッと中はふんわりのあたたかいパンに、塩のきいたモッツァレラとトマトが絶品です。
本がたくさんおいてあり、本を読みながらのんびりできます。
私のお気に入りカフェNo.1といっても過言ではないです。
マジでオススメです。
一人で行っても、数人で行っても楽しめる素敵なカフェです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
CAFE KOCSI
■京都府京都市中京区福長町123 横瀬ビル 2F
■TEL 075-212-7411
■営業時間 12:00~22:30
■定休日 木曜日・第3水曜日
---------------------------------------------------------------------------------------------------
スタッフMの食べすぎの件についてはおいといて、
またフライヤーを設置次第レポートしていきますのでお楽しみに。
ちなみに今回設置したフライヤーは第一弾です。
ということはつまり、第二弾も用意されているということです!!
第二弾のフライヤーはかなりスペシャルのものになっております。
外国人モデルさんをお迎えし、某有名外国人シンガーの衣装も製作されているデザイナー様から衣装提供をしていただいています。
スタッフMは撮影にも同行し、オフショットを大量にゲットしてきましたので
解禁になり次第、こちらでレポートをアップしますのでお楽しみに。
さらに!近日、DEZAINMONKEYS02公式HPが完成する予定です。
こちらも期待大です。
完成次第、ご報告いたします!
0 件のコメント:
コメントを投稿